学部後期課程
横断型教育プログラム
死生学・応用倫理教育プログラム (9)
数理・データサイエンス教育プログラム (2)
地域未来社会教育プログラム (4)
エネルギー総合学教育プログラム (14)
サステイナビリティ学際教育プログラム (169)
半導体教育プログラム (1)
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
横断型教育プログラム
死生学・応用倫理教育プログラム (9)
数理・データサイエンス教育プログラム (2)
地域未来社会教育プログラム (4)
エネルギー総合学教育プログラム (14)
サステイナビリティ学際教育プログラム (169)
半導体教育プログラム (1)
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 学部後期課程
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
応用倫理概論
詳細を見る MIMA Search
応用倫理という広い領域に関して、合計で10人の教員が、死、生、性、病、臨床、環境、ケア、サステイナビリティなどについて講義をする。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240070
FLE-XX4204L1
応用倫理概論
鈴木 晃仁
S1 S2
金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
応用倫理特殊講義I
詳細を見る MIMA Search
本講義では、「存在への問い」で知られるドイツの哲学者マルティン・ハイデガーによる戦後の技術論を手引きとして、現代技術の本質とは何か、また現代技術によって規定された今日の社会において可能な「倫理」とはいかなるものかについて考察する。 講義ではまず、ハイデガーの「存在への問い」の基本的内容を『存在と...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240071
FLE-XX4205L1
応用倫理特殊講義I
轟 孝夫
A1 A2
月曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
応用倫理特殊講義II
詳細を見る MIMA Search
環境倫理学の基本的な枠組みを知るとともに、「都市の環境倫理」の内容を理解することによって、環境問題と都市問題について倫理学の視点から考えることができるようになる。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240072
FLE-XX4205L1
応用倫理特殊講義II
吉永 明弘
S1 S2
月曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
応用倫理特殊講義III
詳細を見る MIMA Search
食とは、自然が生み出したものを人間の身体に取り入れる行為であり、身体という場は人と自然が関わる場でもある。また食は、食料を得て加工し食卓に並べるまでの過程も、食べるという行為自体も、きわめて文化的かつ社会的行為である。しかも、グローバルに広がる食の生産・消費・廃棄のシステムに支えられた現代の食に...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240073
FLE-XX4205L1
応用倫理特殊講義III
福永 真弓
A1 A2
火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
応用倫理特殊講義V
詳細を見る MIMA Search
近年、歴史学の各分野で、歴史研究・歴史叙述を専門家の独占から解放し、一般社会のひとびととともに考えてゆくパブリック・ヒストリーが盛んになっている。そこでは、史料を読解し過去の事実を云々するだけでなく、わたしたちが直面しているさまざまな現代的問題について、歴史的な知見を援用し解決の方法が模索されて...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240075
FLE-XX4205L1
応用倫理特殊講義V
北條 勝貴
S1 S2
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
応用倫理特殊講義VII
詳細を見る MIMA Search
今日のグローバル化した世界は、三重のカタストロフィに直面している。それは、第一に気候変動に象徴される地球生態系の崩壊、第二に貧困の拡大(貧富格差の極大化)、第三に世界規模の戦争である。 これらの混沌として複合的な事象の奥底を探っていくと、あくなき経済成長と軍事力の拡大を求めてやまない国民国家同士の...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240077
FLE-XX4205L1
応用倫理特殊講義VII
福嶋 揚
A1 A2
水曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
応用倫理特殊講義VIII
詳細を見る MIMA Search
サステイナビリティに関わる知識・用語を文理横断的に紹介すると同時に、最終的には人文知の枠組から批判的に研究する態度を養う。 サステイナビリティ概念、サステイナビリティ正義論、サステイナビリティ思想、サステイナビリティ経済学、サステイナビリティ政治学に分けて論じてゆく。それを通じて、サステイナビリ...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240078
FLE-XX4205L1
応用倫理特殊講義VIII
堀江 宗正
S1 S2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
応用倫理演習III
詳細を見る MIMA Search
 環境思想に関わる文献を読み、議論を深める。  文学部・人文社会系研究科の学生・院生が、自分自身の専門的研究を、環境という視点から捉え返すようになることを目標とする。  したがって、今は環境やエコロジーやサステイナビリティに関心がないと思っている人も、積極的に参加して、視野を広げていってほしい。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04240083
FLE-XX4206S1
応用倫理演習III
堀江 宗正
A1 A2
月曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本史学特殊講義VIII
詳細を見る MIMA Search
日本近世都市における災害を糸口にして、自然と人間の相互浸透関係に関する理解を深める。人間が自然を克服する(開発)、あるいは自然が人間の脅威となる(災害)といった、二分法的な理解を超えて、内なる自然としての人間と、人為的自然環境という入れ子的な相互関係という認識を、江戸時代の具体的な事例に即して考...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04241148
FLE-HU4H01L1
日本史学特殊講義VIII
渡辺 浩一
S1 S2
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
考古学特殊講義I
詳細を見る MIMA Search
旧石器時代は日本列島の歴史の最初に位置づけられる。旧石器時代研究の重要な意義のひとつは、考古資料から私たちホモ・サピエンスの行動とその原理を知ることにあり、この理解がその後の人類史を理解する基盤をなす。本講義では、旧石器時代研究史、旧石器時代研究の理論と方法の変化を踏まえた上で、東アジア大陸部か...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
04241441
FLE-HU4K02L1
考古学特殊講義I
森先 一貴
S1 S2
月曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全169件